


About Us
THIS IS A GREAT PLACE FOR YOUR TAGLINE.
Tell your visitors your story. Add catchy text to describe what you do, and what you have to offer. The right words can inspire and intrigue your audience, so they’re ready to take action on your site. To start telling your story, double click or click Edit Text.

ベル戦について
提供☆うたさん
・ベルは日曜の14:00に出現!13:00ベリア集合!
(MagoriaかKamasylviaにしか出現しない、基本はK2、20~30分くらいで着く)
・船の出し入れができるのはギルマスかサブマスのみ!行きたい場合はその時インしてる人に頼もう!
・道中ヒマなので加工品か釣竿持って行くといいよ
・レマ島に一旦船を預けてから、ほぼ北(わずかに西)に向かう(羅針盤あると便利)
・船から落ちたらすぐチャット!なるべくわかりやすいように(「落ちたああああああああああ!!!!」など)
・船を停泊させる場合、舵を掴んでると他の船に当てられて船が動くので舵から離れる!
・ベルの出現位置は誰にも分からない!ベルの周りは結界のせいで大ダメージを食らいつづけるのでなるべく遠めで待機!
・海に落ちて自分の位置が分からなくても必ずベルから遠ざかる方向(南が安牌)へ!
・大砲を撃つ際、クリックを押してる時間で飛距離が変わる!ベルが遠いなら長めに押そう!
・ベルが吼えたら津波が来る!「大砲を掴む」か「水中に潜る」を選択!(舵でもいいけど上述の動いてしまう仕様に注意、マストは攻撃を食らうのでNG)
・復活は「ギルド復活」で(ガレー船上復活)!経験値ロストはなし!
・ベル戦はかなりの大人数が集中するので回線異常が起こりやすい!できるだけ負荷の少ないモードにしよう!
・ドロップを拾う前にゲーム再起動するとドロップが消える!再起動はドロップを拾ってから!
・回線異常で舵を持てなくなることもある!速やかにリログを(船は消えない)
頑張って凝縮されたベルの魔力(時価8億以上)を手に入れよう!
<追記:ベルの出現位置について>
羅針盤を使っていると外海でも自分の位置がわかる。ワールドマップ上にベルのアイコンがあるので、その周辺で待機するのだが…

上記はマップで最大ズームの状態。
この位置でベルの結界境界から船一隻分くらいなので、最大ズームの2番目の円内にギリギリベルのアイコンが入ってるくらいの位置で待機すると良いと思われる。