ギルドイベントとして、シャイ演奏会を企画中です!
日程はなるべく多くの方が参加できるように調整中ですが、その前にいくつか注意点がありますので、ご確認下さい。
①シャイの演奏について
シャイはレベル56になると「才能開花」を行うことで演奏ができるようになります。演奏には等級があり、現時点でF~C-まであります。楽譜は(特に長いものほど)等級制限があるため、各都市にある演奏デイリーをこなしてなるべく演奏等級を上げることが望ましいです。2日分の各都市デイリーをこなすとC-になります。
②楽曲について
Escメニュー>コミュニティ>音楽アルバムから、自分で曲を作るのであれば「作曲」、他人が作った曲を使いたいのであれば「アルバム」からDLしましょう。楽曲には1人用~3人用があります。3人用の曲でも1人で1パートだけ演奏はできますが、できればきっちり人数を揃えた方がいいでしょう。演奏したい時は音楽アルバムの使用したい曲の▷(演奏)を押します。

合奏する場合は合奏メンバーとPTを組み、リーダーが使用楽器及び合奏にチェックを入れて「準備要請」を押します。するとメンバーに合奏参加申請が送られるので、メンバーは指定された楽曲の演奏楽器を選んでから準備完了を押して下さい。この時、演奏楽器アイコンや準備完了ボタン以外を押してしまうと自動的に拒否になりますので注意して下さい。また、パートメンバーが指定された楽曲を持っていない場合、合奏はできません。

演奏中に演奏を止めたい場合は妖精アイコンの右にある演奏中止ボタンをクリックしてください。

③楽曲の著作権について
自分で作曲したものであれ、DLしたものであれ、それが著作権を持つ楽曲の場合は配布や投稿はご法度になります。なのでそういった曲を演奏するだけならば問題ありませんが、動画として撮影して投稿することは禁止されています。オリジナル曲やクラシック音楽、GLAYの楽曲に関しては特に問題はありません。同人音楽(東方Projectなど)に関しては作者が黙認している、グレーの物が多いですが、こちらもできれば投稿は避けた方が無難かと思われます。
演奏会当日は奏者となるシャイだけではなく、観客としてシャイ以外のメンバーの参加ももちろんOKです!オリジナル楽曲を披露したい方、DLした曲をみんなで演奏してみたい方、ネタに走りたい方、シャイを愛でたい方など、皆さん是非ともご参加下さい!